営業力強化コース・個別提案型商談編

そのお客様ならではの問題解決策を提案し、販売成績を上げる

 

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるためのアイデア(問題解決策)をお客様と共創し、お客様の繁栄の信頼されるパートナーとなるための、コンサルティング型の商談スキルを習得する

特長

潜在需要を掘り起こす

国内市場は飽和状態でニーズが読めません。お客様がその先のお客様から選ばれ続けるアイデアを提言し、需要を創造する着眼点を学びます

お客様と長期の関係を築くことができる

お客様がより良くなるための解決策を、お客様と「共創」する商談スキルを身に付け、長期のパートナー関係を築きます

組織を活用し成果につなげる

お客様の問題解決のために、進んで組織にはたらきかけ、組織の強みを最大限に活かすことで、お客様にも組織にも好影響をおよぼす人財になります

コースカリキュラム

1.事前学習 eラーニング(診断・動画)について
   コース受講の一カ月前からスタートします。
  ・診断は15分程度でご回答いただけます。
  ・動画は第1章~第4章(全20回)で、各回5~10分程度でご覧いただけます。
  ・各章を一週間ごとにご案内します。
  ・eラーニング時にはテキストやシートを活用し、取り組んでいただきます。
  ・作成したシートは集合研修時に使用します。
  ・LMS(Learning Management System)を使用しています。

<eラーニングカリキュラム>

1) コンサルティング営業とは

●本講座で目指すもの
●行動を革新するメカニズム
●個別提案型商談の流れ
●商談技術上達のポイント
●コンサルティング・セールス・トーク(CST)

※理解度確認テスト

2) CST - アプローチ&リサーチ編

●アプローチ&リサーチ商談
●アプローチ(1)切り出し・最初の反対
●アプローチ(2)歓迎・接近
●リサーチ(1)気づき・提言
●リサーチ(2)うちあけ

※理解度確認テスト

3) CST - プレゼンテーション編

●プレゼンテーション商談
●プレゼンテーション(1)提案準備
●プレゼンテーション(2)本提案
●プレゼンテーション(3)質疑応答
●組織の相乗効果を引き出そう

※理解度確認テスト

4) CST - クロージング編

●クロージング商談
●クロージング(1)ためらいの反対
●クロージング(2)締結
●CST実務上の活用方法
●営業の誇り

※理解度確認テスト

2.コースカリキュラム

1日目

・開講

・参加者紹介

・日頃の自身の営業方法を振り返る

・アプローチのトレーニング

・リサーチのトレーニング

・広く深くニーズをキャッチするためには?

・今日の「メタ認知」

・終了

2日目

・復習

・自身の提案書を振り返る

・提案書をより良い内容にするためには?

・プレゼンテーションのトレーニング

・クロージングのトレーニング

・営業力を高めるためのアクションプラン

・2日間の「メタ認知」

・閉講

※時間は両日とも、9:00~17:00です。

営業力強化コース・個別提案型商談編 概要

対象者 コンサルティング営業・ソリューション営業を目指す営業パーソン
料 金

88,000円(税込)/1名

 
日      程  開催地  実施形態
2023年10月26日(木)~ 27日(金) 対面 大阪

2日間

受付終了

2023年11月16日(木)~ 17日(金) 対面 大阪

2日間

受付終了

2023年11月16日(木)~ 17日(金) 対面 東京

2日間

満席

2024年 2月 8日(木)~    9日(金) 対面 東京

2日間

満席

2024年 2月 8日(木)~    9日(金) 対面 大阪

2日間

満席

2024年 3月 7日(木)~    8日(金) 対面 東京 2日間
2024年 5月16日(木)~   17日(金) 対面 東京 2日間
2024年 5月16日(木)~   17日(金) 対面 大阪 2日間
2024年 7月11日(木)~   12日(金) 対面 東京 2日間
2024年 7月11日(木)~   12日(金) 対面 大阪 2日間
※事前課題はコース受講の一カ月前からのスタートです。
※開催予定等についてのお問い合わせやご要望等ございましたら、以下よりお問い合わせ
ください。

公開コースお申し込みフォーム

料金(お一人様あたり):88,000円(税抜価格 80,000円)

お申し込み前に「公開コースお約束事項」をご確認のうえ、お申し込みください。 確認する >>

コース名に間違いがなければチェックをお願いします。
1コース3名様まで。それ以上の場合は、ご相談ください。
2日程お申し込みの場合、お選びください。
3日程お申し込みの場合、お選びください。
個人の場合は「個人」とご入力ください
<備考欄への記入事項例>
・受講者が確定している場合、氏名・所属役職・年齢・メールアドレスをご記入ください。
 後日、お知らせいただくこともできます(ジェックよりフォームをお送りします)
・今後の事務手続きのご担当者が、お申し込み責任者と異なる場合、ご担当の方の氏名・メールアドレスをご記入ください。
・お支払いに関するご相談があれば、ご記入ください。
・その他、申し送り事項やご相談があれば、ご記入ください。
「申し込む」ボタンを押しても画面が切り替わらない場合は、
赤く表示された枠内の記入事項の漏れや間違いが無いか(数字の場合は全角・半角等)、
フォーム最後の個人情報保護同意文に「同意する」チェックが入っているかをご確認・修正の上、
再度「 申し込む 」ボタンを押してください。

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。