経営管理者として変革方向に部門メンバーを巻き込むために、チームやメンバーの情況に応じたリーダーシップを発揮し信頼関係を醸成する考え方と指導方法を、体系的なプロセスを通じて学ぶ
異動で新しい部門のトップ(リーダー)に就任するなどで、「他人関係」のメンバーを「信頼のパートナー関係」に育てるプロセスを習得します
変革には不安はつきものです。メンバーの情況をみたリーダーシップで、メンバーの納得感を高め、変革に取り組む意欲を高めます
権限で動かそうとすると、メンバーは仕事にやらされ感を感じます。メンバーの心をつかみ動かすためのリーダーシップを学びます
コースカリキュラム
1日目 |
●開 講 オリエンテーション ●このコースの狙い ●受講者紹介 ●奥軸理論概要 ●管理行動自己診断 ●情況対応型リーダーシップ【他人関係】 ●個人課題 |
2日目 |
●復 習 ●情況対応型リーダーシップ【関係印象】 ●情況対応型リーダーシップ【支配抵抗】 ●個人課題 |
3日目 |
●復 習 ●リーダータイプカードテスト ●情況対応型リーダーシップ【理性的納得】 ●情況対応型リーダーシップ【感情的イエス】 ●情況対応型リーダーシップ【倦怠予防】 ●個人課題 |
4日目 |
●復 習 ●プロセスカードテスト ●情況対応型リーダーシップ【再印象】 ●まとめ ●閉 講 |
※時間は4日間とも、9:00~17:00です。
対象者 | 中級・上級リーダー |
料 金 |
132,000円(税込)/1名 |
日 程 | 開催地 | 日数 |
※調整中 |
4日間 |
お申し込み前に「公開コースお約束事項」をご確認のうえ、お申し込みください。 確認する >>
Copyright © 2019-2022 JECC Co., Ltd. All rights reserved.