メンバーの可能性を引き出す 実践 対話力向上講座(LOTe)

メンバーと良好なコミュニケーションを取りマネジメントをスキルアップしたい方対象

~ 創造的な人を創る「対話名人」を目指そう ~
これからのマネジメント・育成の方向性は、「創造性を発揮できる人や組織」を創ること。
この講座では、価値創造ができるメンバーやチームの成長を促すための、対話・1on1ミーティングの考え方・やり方を習得します。


概 要

科学技術の発達や、グローバル規模の情勢により、人々の暮らし方や働き方が大きく変わり、それと共に人の価値観が変わってきました。各企業には新たな価値の提供、そしてイノベーションが求められています。 『企業は人なり』です。新たな価値を生み出すのも人、イノベーションを起こすのも人。つまり、企業で求められる人財像が変わってきたのです。 するとリーダーは、マネジメントのあり方、育成の仕方を、人の創造性を発揮する方向に舵をとっていく必要があります。

その手法として、昨今「対話」が注目を浴びています。

この講座では、さまざまなシーンでの対話の手法をご紹介するだけでなく、メンバーを動かす基本や、コミュニケーションの取り方、何より、メンバーに創造性を発揮することができるリーダーとしての、ものの見方や考え方を新しくすることで、創造的な人を創るリーダーへの成長を図ることができます。

リーダーの皆さん、この講座を通じて、創造的なメンバーを創る「対話名人」を目指しましょう。


1.事前学習 + 2.対面学習 + 3.フォローアップ 反転学習型プログラム


1.事前学習 eラーニングプログラム 1カ月

標準学習時間 1カ月間のうち、トータル 4~5時間(eラーニング2時間 + ワーク2~3時間)
●1週間あたり4本(1本あたり3分~10分程度)の動画を、5週間(合計20本の動画)ご覧いただきます
●1週間ごとに、理解度確認テスト(5問)があります。理解の確認・促進にご活用いただけます
●動画内に、ワークや、課題分析シートがあります。それらを使って、仕事の中で実践してください
●5週間の学習後、期間終了まで自由に視聴することができます。実践期間中に、復習ツールとしてご活用ください
★一社単位でご導入の場合、eラーニングのみのご実施も可能です

1)創造的な人を創る対話名人を目指そう

  • 本講座で目指すもの
  • 対話の種類
  • 対話の目的「創造的な人を創る」
  • ダブル・ループ学習でリーダーもメンバーも自ら成長し続ける

 

2)創造的な人を創る対話の基本

  • リーダーに必要な三大行動理論
  • 傾聴の基本
  • 創発の基本
  • 創造性を引き出す基本スタンス I‘m OK. You’re OK.

 

3)対話を通じて、メンバーを「知って、つかんで、動かす」

  • 山本五十六から学ぶ四つのギア
  • 四つのギアの働きかけ方
  • ティーチングとコーチング
  • 四つのギアの見極めポイント

 

4)ケースで学ぶ対話のいろいろ

  • メンバーのお役立ちの源泉を引き出そう
  • メンバーからの提案を受けよう
  • メンバーにチャレンジを促そう
  • 褒めて伸ばそう 叱って伸ばそう

 

5)創造的な人創りから創造的な組織創りへ

  • 目標統合
  • チェック対話 フィードバック対話
  • 対話上達のこれさえの幹
  • 創造的なメンバーと共に創造的な組織を創ろう

 

 

2.対面学習(集合orオンライン) 2日間通い

1

1on1ミーティングで、メンバーのモチベーションを高める

  • 1on1ミーティングとは
  • 対話の基本スタンス「Y理論の人間観・X理論の人間観」を体感しよう
  • 傾聴・創発・チェック対話を使って1on1ミーティングを実践する
  • 質疑応答・お悩み解決

2

目標統合で、戦略成果達成に加速をつける

  • O-PDCAの戦略マネジメントサイクルと、各対話の関係性
  • 目標統合対話・チェック対話・フィードバック対話の実践
  • 業績を上げ続けるための創発ミーティング
  • リーダーとしての強み発見・課題設定
*集合研修は、標準カリキュラムを掲載しています。公開コースがある場合は、当標準カリキュラムで実施します。
*集合研修の内容は、お客様企業一社でのご実施の場合、ご要望に合わせてカスタマイズいたします。

3.3カ月間フォローアップ内容(例)

・自分で設定した課題(自己革新計画)を上司と統合する
・上記課題を実践し、月1回のPDCAで進捗チェックをする
・最終実践レポートの提出
※動画は、期間中閲覧可能です。復習にご利用ください
※フォローアップ内容は、お客様とご相談のうえ、決定します

★公開コースは、フォローアップ期間が1カ月で、上記のお取組みはございません。最後に、振り返り(アンケート含む)・確認テスト後、修了証を発行します。


当eラーニングは「リーダーのOJT指導力強化コース(LOT)」の内容をベースにし、
「創造的な人創り・組織創り」をより促進できる内容に進化しました

詳細は下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。