eラーニング

企業で働くリーダーのための
実践マネジメント基礎講座

OVERVIEW

概要

企業で働くリーダーとは何をする人か

この講座では、チームの成果の最大化を図るために、マネジメントの基本的な知識習得と基礎意識の確立を通じて、チームをマネジメントする際の判断基準を醸成します。
「動機付けされる」側から「動機付けする」側へ
「やらされる」側から「やらせきる」側へ
「個人の成果」から「チームの合計成果」へ
リーダーの持つべき考え方と行動を学びます。

期初から期末まで、リーダーが1年間で遭遇するマネジメントの場面を、ケーススタディ方式で再現しながら学び、自分自身の強みを発揮できるマネジメントの課題を発見します。

こんな方におすすめ

  • 新任リーダー、マネジメントの基本を学びなおしたい方対象
     

DETAILS

eラーニング詳細

標準学習時間 1カ月間のうち、トータル 4~5時間(eラーニング2時間 + ワーク2~3時間)
●1週間あたり5本(1本あたり3分~10分程度)の動画を、4週間(合計20本の動画)ご覧いただきます
●1週間ごとに、理解度確認テスト(6問)があります。理解の確認・促進にご活用いただけます
●動画内に、ワークや、課題分析シートがあります。それらを使って、仕事の中で実践してください
●4週間の学習後、期間終了まで自由に視聴することができます。実践期間中に、復習ツールとしてご活用ください

第1章

企業で働くリーダーの責任とは何か

  • 本講座で目指すもの
  • 自己革新のメカニズム
  • 【1-1】リーダーの責任
  • 【1-2】仕事の進め方-PDCAサイクル
  • 【1】課題発見

第2章

“期初のチームの構えづくり”“職場の規律の維持”

  • 【2-1】チームビルド
  • 【2-2】戦略で束ねる
  • 【3-1】職場の規律の維持-モラルとモラール
  • 【3-2】規律違反者の対処
  • 【2&3】課題発見

第3章

“期中の進捗管理” “メンバーの育成”

  • 【4-1】振り返りと立て直し
  • 【4-2】縦と横の統制
  • 【5-1】新人受入れと育成
  • 【5-2】退職をほのめかすメンバーへの対処の仕方
  • 【4&5】課題発見

第4章

“期末の振り返り” “メンバーの動機付け”

  • 【6-1】期末振返りの効果
  • 【6-2】期末振返り項目
  • 動機付けを促進する打ち手の参考例
  • 褒め方-叱り方
  • 【6】課題発見

FORM

「ジェックeラーニングのご紹介」 資料請求

下記フォームにご記入ください。(1分)

※フォーム送信後に、ダウンロードの画面が表示されます。
※それぞれの商品ではなくジェックeラーニング商品全般の資料となっております。

SERVICE

関連サービス

リーダーの基礎意識確立コース

【公開コース】リーダーの基礎意識確立コース

【診断】リーダーの基礎意識診断

企業で働くリーダーのための実践マネジメント基礎講座(KIe)

初級リーダー、マネジメントの基本を学び直したい方対象

~ 企業で働くリーダーとは何をする人か? ~
1年間をシミュレーションしながら、あらゆる局面で状況を判断し、より良い成果を出し続けるためのチームマネジメントの基本を習得します


概 要

企業で働くリーダーとは、何をする人か?
この講座では、チームの成果の最大化を図るために、マネジメントの基本的な知識習得と基礎意識の確立を通じて、チームをマネジメントする際の判断基準を醸成します。

●「動機付けされる」側から「動機付けする」側へ
●「やらされる」側から「やらせきる」側へ
●「個人の成果」から「チームの合計成果」へ
●「目標を与えられる」側から「目標を創る」側へ
●「評価される」側から「評価する」側へ
●「自己管理」から「集団管理」へ

期初から期末まで、リーダーが1年間で遭遇するマネジメントの場面を、ケーススタディ方式で再現しながら学び、自分自身の強みを発揮できるマネジメントの課題を発見します。



1.事前学習 + 2.集合研修 + 3.フォローアップ 反転学習型プログラム


1.事前学習 eラーニングプログラム 1カ月

標準学習時間 1カ月間のうち、トータル 4~5時間(eラーニング2時間 + ワーク2~3時間)
●1週間あたり5本(1本あたり3分~10分程度)の動画を、4週間(合計20本の動画)ご覧いただきます
●1週間ごとに、理解度確認テスト(6問)があります。理解の確認・促進にご活用いただけます
●動画内に、ワークや、課題分析シートがあります。それらを使って、仕事の中で実践してください
●4週間の学習後、期間終了まで自由に視聴することができます。実践期間中に、復習ツールとしてご活用ください
★一社単位でご導入の場合、eラーニングのみのご実施も可能です

1) 企業で働くリーダーの責任とは何か
●本講座で目指すもの
●自己革新のメカニズム
●【1-1】リーダーの責任
●【1-2】仕事の進め方-PDCAサイクル
●【1】課題発見

2) “期初のチームの構えづくり”“職場の規律の維持”
●【2-1】チームビルド
●【2-2】戦略で束ねる
●【3-1】職場の規律の維持-モラルとモラール
●【3-2】規律違反者の対処
●【2&3】課題発見

3) “期中の進捗管理” “メンバーの育成”
●【4-1】振返りと立て直し
●【4-2】縦と横の統制
●【5-1】新人受入れと育成
●【5-2】退職をほのめかすメンバーへの対処の仕方
●【4&5】課題発見

4) “期末の振り返り” “メンバーの動機付け”
●【6-1】期末振返りの効果
●【6-2】期末振返り項目
●動機付けを促進する打ち手の参考例
●褒め方-叱り方
●【Case6】課題発見


2.集合研修 2日間通い

1日目

・開講

・参加者紹介

・第一週と第二週の内容のポイント確認と質疑応答

・ワーク(1) X理論とY理論の違い

      (体感ミニロールプレイング)

・ワーク(2) 自チームの役割使命コンセプトを考える

      (シート)

・現場実践のお悩み解決(相互アドバイス)

・自分の強み発見

・終了

2日目

・復習

・第三週と第四週の内容のポイント確認と質疑応答

・ワーク:こんなとき、どう指導・育成する?

 八つの「応用編」ケーススタディ

・現場実践のお悩み解決(相互アドバイス)

・自己成長課題策定~発表・共有

・閉講

*集合研修は、標準カリキュラムを掲載しています。公開コースがある場合は、当標準カリキュラムで実施します。
*集合研修の内容は、お客様企業一社でのご実施の場合、ご要望に合わせてカスタマイズいたします。

3.3カ月間フォローアップ内容(例)

・自分で設定した課題(自己革新計画)を上司と統合する
・上記課題を実践し、月1回のPDCAで進捗チェックをする
・期間中、レベルアップケーススタディによるクイズへの回答
・最終実践レポートの提出
※動画は、期間中閲覧可能です。復習にご利用ください
※フォローアップ内容は、お客様とご相談のうえ、決定します

★公開コースは、フォローアップ期間が1カ月で、上記のお取組みはございません。最後に、振り返り(アンケート含む)・確認テスト後、修了証を発行します。


ご利用されたお客様の声

当講座は販売に先立ち、日本オープンオンライン学習推進協議会(JMOOC)に加盟し、gacco(ドコモgaooc社運営)にて、オンライン講座を無料公開(対面学習は有料)しました。その時のご受講者のお声を一部ご紹介します。(開講期間:2017年9月13日~11月21日)

オンライン学習ご受講者
●仕事に直結する内容で興味深かった
●知識の習得だけでなく、学び直しや、経験的に行っていたことの見直しができた
●どの講義も、業務の中で似たような体験をしたことだったので、非常に自分のことに置き換えやすく考えやすかった
●今まで受けたリーダー教育は、責任感をあおるだけで、リーダーを辞退したいと感じたが、今回は自分の強みと行動理論に気づき、リーダーとしてやりたいことが見え、未来が明るくなった
●行動理論は変えることができると理解できたとき、この講座への意欲が湧いた


対面学習ご受講者
●ワークがあり、実践的に学べた
●”つもり”になっていることを認識できた
●今、悩んでいることの解決策が見えた
●自分のマネジメントの傾向がわかった
当eラーニングは「リーダーの基礎意識確立コース(KI)」の内容をまるごと盛り込みました

詳細は下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。