SEMINAR
< 組織変革を実現する3つのチェンジ 第1回 >
「ミッション」のチェンジで、
組織変革に火をつける!
2025年 8月27日(水)開催 14:00~14:40
Zoomウェビナー/無料
SEMINAR
2025年 8月27日(水)開催 14:00~14:40
Zoomウェビナー/無料
申込受付中
時代の変化・市場の変化・顧客の変化に伴い、企業内の各組織(部門)には思い切った変革が求められています。
しかし、組織内に根付いた「これまでの常識」が変革を阻むことが少なくありません。
ジェックでは、組織変革を本質的かつスムーズに進めるカギとして「ミッション」「リレーションシップ」「カルチャー」の3つを見直すことを提唱しています。
本セミナーでは、組織(部門)のミッションに焦点を当てます。
「これまで」のミッションのままで表面的に仕組みや動きを変えても、組織は変わりません。逆に、「これから」のミッションが明確になると、組織は変革に向けて一気に動き始めます。ミッションチェンジを行う必要性と方法を考えます。
POINT 1
なぜ、いま組織変革が求められているのか、そして組織変革を進めるにあたり、なぜ組織ミッションを明確にすることが必要なのかが理解できます。
POINT 2
「これまで」の組織ミッションを脱し、「これから」の組織ミッションを形成するためには、どのようなアプローチをすればよいのかが分かります。
POINT 3
組織ミッションをメンバー一人ひとりが自分事として捉えるために、組織ミッションと個人ミッションを融合させる事の大切さをお伝えします。
日時 | 2025年 8月 27日(水) 14:00~14:40 |
---|---|
会場 | オンライン配信(Zoom ウェビナー) ※参加用URLはお申し込みいただいたメールアドレスへお知らせいたします。 |
申込期限 | 8月 27日 10:00迄 |
参加費 | 無料 |
参加対象者 |
経営層、部門長・管理職、人事 ・人材育成・組織開発のご担当者 |
※当日のプログラムやプレゼンター、実施ツールに変更が生じる場合があります。ご了承ください。
1)「いま」求められる組織変革 ~組織変革3つのチェンジ
2)組織ミッションの明確化が、組織変革に火をつける
3)「これから」のミッションをどう形成するか?
4)組織のミッションと個人のミッション
※当日のプログラムに変更が生じる場合があります。 ご了承ください。
(撮影:西畑孝則)
株式会社ジェック 代表取締役社長
松井 達則(まつい たつのり)
立教大学文学部卒業、同大学院ビジネスデザイン研究科博士前期課程修了。アメリカン・エキスプレスで管理職を経験後、2001年にジェック入社。コンサルティング部門を統括する取締役を経て2023年に現職に就任。「独創的な人と組織づくり」をテーマに、経営幹部や管理職のリーダーシップ開発を手掛ける。著書に『「お役立ちの心」でチームが動き出す 価値を創造するチームのつくりかた』などがあり、多くの現場で支持を集めている。
ご出席者1名様ずつお申し込みください。
※ご参加者による映像の録画/撮影は、弊社コンテンツの権利侵害およびご参加者の権利侵害にあたりますので、
禁止とさせていただきます。
「申し込む」ボタンを押しても画面が切り替わらない場合は、
赤く表示された枠内の記入事項の漏れや間違いが無いか(数字の場合は全角・半角など)、
フォーム最後の個人情報保護同意文に「同意する」チェックが入っているかを
ご確認・修正のうえ、再度「 送信する 」ボタンを押してください。
※ご同業の方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。
サイトコンテンツ
関連コンテンツ
Copyright © 2019-2024 JECC Co., Ltd. All rights reserved.