人的資本経営の重要性が叫ばれ、働き方の多様化が進むなど、
企業と働く人を取り巻く環境は目まぐるしい変化を続けています。将来予測ができない時代において、前例主義だけで勝ち残ることは困難です。
いま起きていることを客観的に捉え、データに基づいた思考法とバイアスに左右されない判断力を身に着け、
オリジナルな戦い方を見出すことが、いま求められています。企業価値、ひいては個人の価値を高めるために、
経営・仕事・人をつなぐ存在である「HR」のあり方をともにリデザイン(再構築)していきましょう。(HRサミット2023 より)
【HRサミット2023開催概要】
◆開催期間:2023年9月6~10月25日
・ストリーミング配信:9月6日(水)、7日(木)、12日(火)、13日(水)10時~16時50分
・アーカイブ配信 :9月20日(水)13時~10月25日(水)17時
・NEXT HRLABO 講演 :9月20日(水)13時~10月25日(水)17時
◆対象:人事部門の方、経営層の方、情報システム・経営企画・事業開発などのマネジメント層の方
◆参加費:無料
【ジェック担当講演】12D-7 ストリーミング配信:2023年9月12日 15:10~15:50
イノベーティブなチームをつくる、「これからの」チームビルディング~4つのステップでケミストリーを起こす~
◆ストリーミング配信:2023年9月12日 15:10~15:50
新型コロナ禍をきっかけに働き方が大きく変わり、リモートワークが当たり前になりました。チームでのコミュニケーションがオンラインになり、便利になった反面、メンバー同士の一体感や相乗効果が薄れているという声が聞かれます。これまで以上に新たな価値創造が求められる現在、リモートワーク、時短、シニア等多様なメンバー同士でもイノベーティブなチーム作りを行える、新たなチームビルディングの形を提唱します。
◆プレゼンター
株式会社ジェック 代表取締役社長 松井 達則
Copyright © 2019-2022 JECC Co., Ltd. All rights reserved.