メールマガジン購読
お問い合わせ
ジェックの取り組み
ソリューションサービス
全社変革/組織開発
共創型イノベーション
組織文化革新
グローバル展開 - Asia -
働き方改革
未来創造戦略構築
戦略浸透
人材開発
人財育成体系づくり
次世代リーダー養成
マネジメント革新
中堅社員を中核社員へ
三位一体型新人育成
顧客接点強化
需要創造型組織営業変革
サービス部門収益力向上
鉄道沿線の価値向上推進
JA マネジメント&活動革新
店舗のカウンセリング型接客
ファン客創造型コールセンター
研修コース・トレーニング
診断・調査
eラーニング・反転学習
インストラクター紹介
公開コース
階層別コース
職能別コース
注目のテーマ:オンライン商談力向上<OS>
注目のテーマ:若手社員の組織活用<WT>
セミナー
Web[ with コロナ 時代のグローバル化] 2021/1/27&3/4無料
<セミナー動画>見逃し配信
インタビュー
週刊いのくり
会社情報
経営理念
拠点・グループ会社案内
沿革
TOP
ソリューションサービス
人材開発
マネジメント革新
マネジメント革新プログラム
リーダー層とフォロワー層によるチームづくりのお取組み
リーダーシップとフォロワーシップの両輪で「最強のチームをつくる」ための
マネジメント文化の革新をご支援します
このサービスのポイント
メンバーは「仕事の主人公」で
リーダーはその支援者
正解の見えない(無い)市場環境においては、「リーダー一人が考え指示する」のではなく、「チームメンバー一人ひとりが考え、自ら動き組織を巻き込み」、全員の知恵でチーム成果を創出することが求められます。メンバーの自律を促す支援をすることが、これからのリーダーの責任の一つです。
フォロワーが自発的に
チーム運営に関わる
リーダーシップが機能するには、良きフォロワーがチームに存在することが大前提です。チームメンバー全員が良きフォロワーとして、チーム成果創出のために、上司(リーダー)とパートナーとなるための、フォロワーシップと、チームづくりについて学びます。
リーダーとフォロワーの
二人三脚でマネジメント革新
マネジメントは、一般的には上司の「管理能力」が問われますが、この取り組みは「リーダー」と「フォロワー」が同じ考え方・ものさしを持ち、それぞれの立場や強みで、どうチーム運営に関わるかを考えて、現場実践に活かします。チーム成果創出だけでなく、これからの時代を切り拓いていける「最強のチーム」づくりが可能です。
概要
「強いリーダー」「追従するミドル」「主体性を失くすメンバー」そして、「ないがしろにされるお客様」…。時代が変わり、企業の役割や、成果が上がる組織の特性が変わってきているにもかかわらず、マネジメントが、「売れた時代」のまま、なかなか変えられず、現場にストレスが溜まっているというお悩みをよくお聞きします。
「リーダーシップとフォロワーシップ」の両輪で、組織のマネジメント文化を革新し、「新しい価値」や「イノベーション」が生まれる「共創型の強いチーム」づくりを行うための、組織のあり方と、リーダーシップ・フォロワーシップの発揮を通じて、チーム成果を創出する実践力をつけるためのプログラムです。
お取り組みの流れ例(約6カ月~1年)
学習
リーダー層の「チームマネジメント~創造的人材育成」トレーニングと、フォロワー層の「リーダーシップ&フォロワーシップ」発揮トレーニングを行い、マネジメント文化革新の基礎づくりを行います。
改革
リーダーとフォロワーが一緒になり、チーム成果創出のための、問題解決を行います。チーム成果(業績成果や、問題解決成果等)目標を明確にし、チーム全員で、どのように達成するのかの計画づくりを行います。
定着
チーム全体で、全員が「仕事の主人公」として、それぞれの役割を発揮し、PDCAを回して、チーム成果を創出します。最後に、成果発表を行い、マネジメント文化の変わり度合いの確認と、成果創出の成功要因・失敗要因を抽出し、次のチーム運営に反映させます。
お取り組みにあたって
1.上記のお取り組みは、一例です。
お取り組みの方法・期間・実施内容等は、お客様とご相談のうえ、最適なプランをご提案いたします。
2.弊社は、お客様企業の皆様が主となり変革を進めていくための、「共創型のコンサルティング」を行っております。
お客様と知恵を出し合いながら、最終的にはお客様に決めて動いていただく、という取り組みを促進しています。
3.お客様と弊社双方の「強み」を活かし合った取り組みを行います。
そのうえで、実践の役割分担をしながら、共にPDCAを回し成果創出を促進します。
詳細は、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください
経営変革を実現します
お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン購読・お問い合わせはこちらから。
メールマガジン購読
お問い合わせ
〒170-6020
東京都豊島区東池袋3丁目1-1 サンシャイン60ビル20階
03(3986)6365(代)
News & Topics
ジェックの取り組み
ソリューションサービス
公開コース
セミナー・イベント
インタビュー
週刊いのくり
会社情報
採用情報
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
Copyright © 2019-2020 JECC Co., Ltd. All rights reserved.