行動力を強化する自己改革コース(SSC)

1.中堅社員~若手社員対象 2.今の現状を打破し自己改革したい全ての人対象

~ ビジネスにおける"なりたい自分像"を明確にし行動を起こす ~
モチベーションを持続し高い目標にチャレンジし続けるために、
誰もが持っている「お役立ちの意識」を自ら発掘し、
それを原動力として"なりたい自分"になるための行動力を強化します

こんな課題を解決します/期待される効果

中堅・若手社員を成長させたい

既成概念にとらわれている現状を打破し、ワンランク上の成長を図るための「成功法則(=自己改革スパイラル理論)」を学びます

積極性・自発性を向上させたい

指示待ちの社員が、自ら"なりたい自分像"を描くことで、自ら周囲を活用し、積極的に組織に貢献できるようになります

モチベーションを向上させたい

自分の行動の原動力(お役立ちの源泉)に気づき、「そういう自分であり続けたい」と思い続けることがモチベーションの素になります

概 要

「ワンランク上の仕事に挑戦したい!」「行動の質と量を向上させたい」「モチベーションを維持し続けたい」「現状打破をしたい」といったお悩みはありませんか?

このコースは、仕事を通じて“なりたい自分” を実現していく力を強化します。自分の中にある「行動の原動力となるもの」を自分の力で発掘し、自己改革を行うためのプロセス理論【自己改革スパイラル理論】をもとに、自分の存在価値を高め続けていく効率的な考え方と方法を学びます。

こんな意識(行動理論)をこう変える!

これまで  これから

できない理由ばかり並び立て、

楽な道ばかり選んでしまいがち

現場でよく見られる行動

どうすればできるかを考え、

高い目標や困難な課題に果敢にチャレンジする

楽な方を選ぼう 心得モデル 高い目標にチャレンジしよう
 チャレンジしても、どうせ無理 因果理論 本気でチャレンジすれば、きっとできる 
自分の能力は知れている  観 自分(人間)には素晴らしい可能性がある

コースカリキュラム

1.事前学習
受講の目的やご自身の課題を上司と統合した上で、ご参加ください。
2.集合研修/3日間
1日目

●開 講 オリエンテーション

●このコースの狙い

●受講者紹介

●自己改革スパイラル理論概要

●自己改革スパイラル 各論Ⅰ【自己再発見】

●自己改革スパイラル 各論Ⅱ【目標化】

●個人課題

2日目

●復 習

●自己改革スパイラル 各論Ⅱ【目標化】(続き)

●パーソナル・コンセプト発表

●自己改革スパイラル 各論Ⅲ【計画化】

●自己改革スパイラル 各論Ⅳ【実践化】

●個人課題

3日目

●復 習

●目標・計画の検討/修正

●全員相互検討

●目標・計画の最終修正

●自己改革スパイラル 各論Ⅴ【行動強化】

●自己改革スパイラル 各論Ⅵ【挫折回避】

●自己改革スパイラル理論

●私宣言

●閉 講

3.研修後実践課題
「私の目標」「第一歩目標を達成するための3ヶ月実行計画書」「職場環境活用シート」を上司と統合し、実務に活用してください。
*集合型の標準カリキュラムを掲載しています。オンラインでの実施も可能です。
*公開コースがある場合は、標準カリキュラムで実施しますが、オンライン開催の場合は、日数・時間・内容に変更が生じる場合があります。
*お客様企業一社でご実施の場合、ご要望に合わせてカスタマイズいたします。

ご受講者の声

いかに取り組むべきかを丁寧に教えてくれたので理解が深まり、仕事においても、プライベートにおいても、即日行動を起こせるものでした。(公開コース受講者)
目からうろこの思いです。今まで自分がどれほど固定観念に縛られていたのか理解できました。(公開コース受講者)

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。