< Zoom / 無料体験会 >

サービスエンジニアのための対人能力強化トレーニング

2022年 10月18日(火)15:00~17:00

Zoomミーティング形式で実施します。

当日はビデオをonにし、お顔出しにてご参加ください。

お申し込みは一社につき2名様までとさせていただきます。ご了承ください。

株式会社ジェック


こんな組織におススメ!

  • サービスエンジニアの対人力を強化したい
  • エンジニア接点を活かして、収益の拡大を図りたい
  • サービス部門の価値を高めていきたい

40年以上、現場でご採用いただいている「サービスエンジニアのための対人能力強化研修」から、エンジニアならではのトレーニングの一部をご体験いただきます!

エンジニアには、「エンジニアならでは」の対人能力強化トレーニングが必要

「お客様に自社のファンになってもらう」ためには、技術力だけでなく対人能力(コミュニケーション力)を磨くことが必要です。しかし、対人能力の強化といっても、やり方を伝えるだけではなかなか現場実践ができないというお悩みもお聞きします。そこにはエンジニアの皆さんのコミュニケーションの苦手意識や技術力があればコミュニケーションは最低限あればよい、などの本音が阻害要因となっている場合があります。
ジェックでは40年以上、「エンジニアならでは」の対人能力強化のトレーニングでご支援をしてまいりました。今回はその一部をご体験いただきます!

ポイント

現場での行動変容を促すための
ノウハウが詰まっています

現場で行動変容を促すためには、コミュニケーションの方法やスキルを練習するだけでは十分ではありません。その秘訣も体験できます。

実際にお客様にサービス提供しているコンサルタントが担当します

実際の研修で、どのように運営しているのか、アドバイスをしているのか等を体験できます。

現場で実践されている
対人能力強化プログラムです

規模を問わず、幅広い企業様にご採用いただいている研修の一部を体験できます。

開催概要

開催詳細

 
参加対象者

・対人力強化に向けて導入を検討されているアフターサービス、メンテナンス部門のご責任者

定  員 16名(一社につき2名様まで) ※定員となり次第締め切らせていただきます。ご了承ください
開催日時

2022年10月18日(火)15:00~17:00  お申し込み締め切り 開催前日 17:00

会  場

オンライン配信(Zoom ミーティング) 当日はビデオをonにし、お顔出しにてご参加ください。

参加費用 無料

当日のプログラム

1.コース紹介

2.求められるサービスエンジニア像

3.3つのプロセスの紹介と体感

4.まとめ

※プログラムの内容等変更となる場合があります。 あらかじめご了承ください。

プレゼンター

栖原
栖原 史門(すはら しもん)
株式会社ジェック コンサルタント

専門商社にて新商品開発および営業業務に従事後、株式会社ジェック入社。 顧客接点部門の成果創出支援をはじめ、マネジメント力向上支援を中心に、お役立ちを展開。中小企業診断士として、組織開発研究にも携わっている。


ご参加に必要な環境について

使用予定アプリケーション「Zoom」 ミーティング機能

  • パソコン、タブレット、スマートフォンからのご参加が可能です
    • パソコンでのご参加は、専用のアプリケーションか、ブラウザ(Google Chrome 推奨。Internet Explorerは不可)を選べますが、ブラウザでご参加の場合は、一部機能をご利用いただけない場合があります
    • スマートホンやタブレットでのご参加は、専用のアプリケーションが必要です
  • システム要件

※当日は、ご参加者同士の情報交換を行います。ご参加時に、ビデオをonにし、お顔出しにご協力をお願いします。

当日のプログラムやプレゼンター、実施ツールに変更が生じる場合があります。ご了承ください。




体験会資料ダウンロードお申し込みフォーム

※お申し込みフォーム送信後に、体験会のレジュメが表示されます。
個人の場合は「個人」とお書きください
「申し込む」ボタンを押しても画面が切り替わらない場合は、
赤く表示された枠内の記入事項の漏れや間違いが無いか(数字の場合は全角・半角等)、
フォーム最後の個人情報保護同意文に「同意する」チェックが入っているかをご確認・修正の上、
再度「 申し込む 」ボタンを押してください。

※ご同業の場合は、お断りする場合がございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。