株式外shジェック_ロゴ
< Zoom / 無料 >

提案意識レベルを可視化して営業部門の課題をつかむ
~商談意識レベル診断の活用によるパフォーマンス向上事例のご紹介~

2022年 5月11日(水) 11:00 ~ 11:50 ※Zoomウェビナー

 

 

こんな組織におススメ!

  • 提案営業、ソリューション営業を強化したい
  • 営業力強化の研修を実施しても現場での行動がなかなか変わらない
  • 営業個人だけでなく、営業部門全体のレベルアップも図りたい


営業が自己課題を把握することで、その後の成長は飛躍的に高まります!

貴社では、スキルアップ等の教育前に、参加者が自分の営業意識を把握してから参加していますか?
例えば、提案力向上の教育を行う場合、「提案営業に欠かせない意識」に対して、自己課題や強みを事前に把握している状態と、そうでない状態では教育の効果が異なってきます。
自己課題を持って臨む研修や現場実践は、成長の角度が飛躍的に高まります。

セミナーのポイント

営業・営業部門に求められる
「個別提案」に必要な意識とは

お客様の事情をくみ取り、お客様と企画を共創した結果の「個別提案能力」は営業担当者として生き残っていくための必須スキルといえます。そのために必要な営業の意識を紹介します。

自己成長課題を可視化し、
「意識」と「スキル」の両方に
アプローチ

市場環境が激変し、提案営業スキル強化に取り組む企業様はとても多くなりました。しかし、提案営業スキル教育を受けても、現場での行動が変わらないとのご相談も少なくありません。そのお悩みの解消ポイントを紹介します。

診断結果を育成・組織運営に
活かす

診断結果を活用した、「意識」「スキル」の両方の育成方法や組織運営のポイントを事例をまじえて紹介します。

開催概要

開催詳細

 

 

参加対象者

 

法人営業の「個別提案営業力強化」「ソリューション営業」をお考えのご責任者(営業部門、企画部門、人事部門)

開催日時

2022年 5月11日(水)11:00~11:50  お申し込み締め切り 開催前日 17:00

会  場

オンライン配信(Zoom ウェビナー) 

参加費用 無料

当日のプログラム

1.個別提案型商談に必要な意識とは

2.営業担当者の「意識」を可視化し、営業組織の育成に展開する

3.育成・組織運営の事例のご紹介

プレゼンター

熱田
熱田 健太郎(あつた けんたろう)
株式会社ジェック コンサルタント
「人ぞれぞれの強みを活かし、その人らしく輝ける組織人づくりのお手伝い」をコンセプトに、一人ひとりがキャリアを自ら描き、実現に向けた「成果」を出す支援を強みとしている。


ご参加に必要な環境について

使用予定アプリケーション「Zoom」 ウェビナー機能

  • パソコン、タブレット、スマートフォンからのご参加が可能です
    • パソコンでのご参加は、専用アプリケーションかブラウザ(Google Chrome 推奨。Internet Explorer不可)を選べます
    • ブラウザでご参加の場合は、一部機能(投票行為や結果閲覧、アンケート表示等)をご利用いただけない場合があります
    • スマートフォンやタブレットでのご参加は、専用アプリケーションが必要です
  • システム要件

 ※ご参加方法は、開催前に、別途ご案内いたします。

 

※当日のプログラムやプレゼンター、実施ツールに変更が生じる場合があります。ご了承ください。

セミナー資料ダウンロードお申し込みフォーム

お申し込みフォーム送信後に、セミナーレジュメを画面にてご覧いただけます。


個人の場合は「個人」とお書きください
「申し込む」ボタンを押しても画面が切り替わらない場合は、
赤く表示された枠内の記入事項の漏れや間違いが無いか(数字の場合は全角・半角等)、
フォーム最後の個人情報保護同意文に「同意する」チェックが入っているかをご確認・修正の上、
再度「 申し込む 」ボタンを押してください。

※ご同業の場合は、お断りする場合がございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。