< ウェビナー / 無料 >
シン・営業スタイル
×仕組み×ソフト
オンラインでも成果を上げ続ける 
「オンライン商談」成功につながるポイント

2021年 8月 4日(水)15:00-17:00 Zoomウェビナー

株式会社ジェック


こんな企業におススメ!

  • 「対面でなければ、信頼関係はつくれない」という思い込みがある
  • 営業活動の実態が見えない
  • 非対面・非接触営業の助言、指導はどうしたらいいのかわからない
  • オンライン商談の成果が上がらない
  • 従来のシステム・ツールのままで「オンライン」商談を乗り切ろうとしている

「会わなきゃ話が進まない」という「勘違い」していませんか?

コロナ禍で一気に進んださまざまな「オンライン化」。
そのような中、
・オンラインでは、対面商談で経験を重ねてきた上司からの助言が得にくい。上司も指導方法が分からない。
・オンラインツールを使いこなせず戸惑っている。ネットでやり方を検索しても本当にそれが自分(自社)にマッチしているのか分からない。
・テレワークで社内でも直接言葉を交わす機会が減っている中、情報が個人に集中しがちで組織として連携しにくい。
・データベースや管理ツールを導入しても現場がうまく活用できない。

などのお悩みをお聞きします。
今回のセミナーでは、オンラインツールZoomのブイキューブと、CRMプラットフォームのHubSpotと、人にフィーチャーした顧客接点改革のジェックが、「オンライン商談」をテーマとして成果につながる情報をお届けします。

セミナーのポイント


新しい時代の営業スタイル
「オンライン商談」の成功のポイントをご紹介

株式会社 ジェック

「オンライン商談は対面商談の代替措置」「対面でなければ、信頼関係はつくれない」という固定観念を捨て、オンライン商談と対面商談双方のメリットを把握したうえで、状況に応じた柔軟な使い分けができるようになることです。
「オンライン商談」を成功させるうえでのマインドや、オンライン商談の効果的な進め方についてお伝えいたします。



上司の助言が難しい非対面・非接触営業を徹底的にデータ化
営業のナレッジベースで
受注率向上を実現 
~HubSpotSalesHubのご紹介~

オンライン商談はテクノロジーで成り立っています。テクノロジーの恩恵を最大化できているかどうかが競合他社への競争力となります。営業業務を“可視化”し自社の営業ナレッジベースを構築、“自動化”や“定型化”による営業業務効率化、見込客の関心に寄り添ったアプローチの“最適化”を実現できるセールスグロース支援をご紹介


オンライン営業入門 
オンライン営業ツールを使いこなす!~顧客管理からオンライン商談ツール選定・具体的利用法~
株式会社ブイキューブ

以下のような課題はありませんか?
課題解決に役立つツールをご紹介します。
・社内で推奨されているWeb会議ツールだと使いづらい
・営業がテレワークのため顧客管理がExcelでは難しくなってきた
・オンライン商談時に資料共有・画面共有がうまくいかない


開催概要

開催詳細

参加対象者

経営者、人財育成部門のご責任者、営業マネジャー、営業担当者

開催日時

2021年 8月 4日(水)  

 

 

15:00-17:00  お申し込み締め切り 開催前日 17:00

会  場

オンライン配信(Zoom ウェビナー) 

参加費用 無料
主催 株式会社ジェック  HubSpot Japan株式会社   株式会社ブィキューブ 


当日のプログラム

 1部    15:00~15:30    株式会社 ジェック    新しい時代の営業スタイル 「オンライン商談」成功のポイント

  1. オンライン商談の現状と今後 ~ 大切なのは使い分け ~
  2. オンライン商談成功のためのマインド
  3. オンライン商談の流れ
  4. ジェックのオンライン商談での成功事例

 

   2部    15:30~16:00    HubSpot Japan 株式会社    今の環境だからこそできる「営業のナレッジベースで受注率向上を実現」

   ◆受注率を上げる

  1. システムにより営業の見込客フォローの抜け漏れをなくし、失注リスクを下げる
  2.  商談をDB化し、受注・失注要因を記録させ、要因を分析し営業活動へ活用する
  3.  メールや資料の閲覧状況をトラックし、見込客の興味関心に合わせた営業を実現する

   ◆効率化を図る

  1. ルーティン作業をテンプレート化し、営業メンバーの業務効率化を実現する
  2. 営業の活動状況を把握し、営業の生産性向上へつなげる

   ◆可視化する

  1. チーム全体/個人単位で保有している案件を可視化し、売上見込を正確に把握する
  2. レポートからボトルネックや改善すべき事項を探り、チーム売上向上へつなげる

 

   3部    16:00~16:30    株式会社 ブイキューブ    今さら聞けない、オンライン商談でZoomが利用される理由とは?

  1. オンライン商談・オンラインセールスで利用されるツールとは
  2. オンラインセールスでZoomが利用される3つの理由とは
  3. ブイキューブ実践事例、導入事例

 

   4部    16:30~17:00    質疑・パネルディスカッション

 

プレゼンター

宮滝 悠佑(みやたき ゆうすけ)氏
HubSpot Japan 株式会社
チャネルアカウントマネージャー
生出 旭(おいで あきら)氏
株式会社ブイキューブ
営業本部 VCソリューション第1営業グループ マネジャー
兼 Zoomプロダクト統括責任者

2015年 ブイキューブに入社。
サービス業、製造業、IT業、建設業、流通業など、幅広い業界を担当し、Web会議ツール・ウェビナーツールの販売と、運用定着に携わる。現在は、汎用Web会議・ウェビナー(自社配信)のセールス領域を統括しており、合わせてZoomプロダクトのPMMも兼任している。

熱田 健太郎(あつた けんたろう)
株式会社ジェック_ロゴ
株式会社ジェック コンサルタント 

「人ぞれぞれの強みを活かし、その人らしく輝ける組織人づくりのお手伝い」をコンセプトに、一人ひとりがキャリアを自ら描き、実現に向けた「成果」を出す支援を強みとしている。





Webinarご参加に必要な環境について

使用予定アプリケーション「Zoom」 ウェビナー機能

  • パソコン、タブレット、スマートフォンからのご参加が可能です
    • パソコンでのご参加は、専用アプリケーションかブラウザ(Google Chrome 推奨。Internet Explorer不可)を選べます
    • ブラウザでご参加の場合は、一部機能(投票行為や結果閲覧、アンケート表示等)をご利用いただけない場合があります
    • スマートフォンやタブレットでのご参加は、専用アプリケーションが必要です
  • システム要件

 ※ご参加方法は、開催前に、別途ご案内いたします。

 

当日のプログラムやプレゼンター、実施ツールに変更が生じる場合があります。ご了承ください。




セミナーお申し込みフォーム

お申し込み締め切り:ウェビナー開催前日 17:00
ご出席者1名様ずつお申し込みください。
タイムラグ等につき、既に募集終了したセミナーが選択肢に出ている場合があります。ご了承ください。

※ご参加者による映像の録画・撮影は、弊社コンテンツの権利侵害及びご参加者の権利侵害にあたりますので、禁止とさせていただきます。

個人の場合は「個人」とお書きください

お申し込みに際し、弊社規定の以下内容についてご同意の上、上記フォームよりお申し込みください。
1.弊社が取得する個人情報の種類と利用目的について:お申し込み内容の確認・お申し込み内容に関わる業務や、弊社販売促進業務などを行うために利用します。
2.個人情報の第三者提供・共同利用について:弊社は、他社との共催でセミナー等を行う場合、お申込フォームの記載事項を弊社規定にのっとり共催企業と共同利用させていただく場合があります。
3.その他、容易に認識できない方法による個人情報の取得、留意点、お客様の情報の開示等について、お問合せに関する疑問点等の窓口は、下記の詳細よりご確認ください
株式会社ジェック 個人情報保護管理者 専務取締役 越膳 哲哉
「申し込む」ボタンを押しても画面が切り替わらない場合は、
赤く表示された枠内の記入事項の漏れや間違いが無いか(数字の場合は全角・半角等)、
フォーム最後の個人情報保護同意文に「同意する」チェックが入っているかをご確認・修正の上、
再度「 申し込む 」ボタンを押してください。

※ご同業の場合は、お断りする場合がございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。