【Webinar】
テレワーク時代に必要な
『自燃型人材』を育てるマネジメントのポイント

開催概要

参加対象者

テレワークを実施している、または、

今後テレワーク導入を検討している企業の

 

経営者、人財育成部門のご責任者、

 

現場でメンバーの育成をしている方

開催日時

2020年 12月 16日(水) 11:00-11:40

 

お申し込み締め切り 12月15日(火) 18:00

会  場

オンライン配信(Zoom ウェビナー) 

参加費用 無料

セミナーのポイント

対面(出社)のマネジメントと
テレワークマネジメントの違い

テレワークによって、今まで当たり前のように得られていたメンバーの情報が得られなくなりました。どのような情報を失い、どう補完していくべきなのか、ポイントをお伝えします。

『自燃型人材』育成こそが
テレワークマネジメント成功の鍵

自分で考え、成果に向かって自分で動き、自ら成長を求める『自燃型人材』とはどのような人材なのかを確認します。

自燃型人材を育成する
重要なポイント

今求められる『自燃型人材』育成のために、リーダーは何を想い、どのように指導をすればいいのか、今すぐできる育成ポイントも含め、具体的な例を交えてお伝えします。


「働き方」が変われば「マネジメント・育成の方法」も変わります!

Covid-19の感染拡大をきっかけに、テレワークを導入する企業が一気に拡大しました。
仕事そのものは、うまく回るようになったものの、メンバーの育成機会が失われていることに気づく企業様も徐々に増えてきました。
これでは、短期の業績成果は達成できても、中長期の業績成果向上や、組織力向上を阻む可能性があります。

テレワークに合わせたマネジメントも、現場で工夫がなされている一方で、「仲間が何をしているかを把握するために、Web会議を増やしたら、会議の時間に圧迫されて仕事が進まなくなってしまった」「メンバーにとっても、何を、どこまでしたら評価されるのかわからないことから、メンバーの働きすぎや、何をすべきか判断できず、仕事の効率が悪化する」などの不具合も耳にするようになりました。

このセミナーでは、テレワーク時代におけるリーダーとして、成果を向上させ続けるための大きな原動力となる、『自燃型人材』の押さえておきたい育成ポイントを、整理してわかりやすくお伝えいたします。

チェックポイント このようなことにお悩みではないですか?

  • テレワークになって、メンバーからの報告が減った
  • テレワークになって、メンバーにどのように声をかけてよいか分からない
  • テレワークになったが、メンバーが仕事しているか不安
  • テレワークになったら、会議が増えて仕事が進まない
  • テレワークの管理ソフトを入れようと思ったが、メンバーの反対が怖い
  • テレワーク管理ソフトを入れても、管理しきれない
  • 一体感あるチームづくりが難しい
  • 時間は効率化されたが、成果は変わっていない or 下がっている
  • これを機にリーダーの意識改革を行いたい

 

 

当日のプログラム

1.テレワークマネジメントの現状
2.「自燃型人材」とは
3.「自燃型人材」育成のポイント

◆職場やご自宅からお気軽にご参加いただけます。
◆開催約1週間前に、お申込みの際にご連絡いただいたメールアドレスに、参加するためのURLと、参加方法のご案内をいたします。
◆セミナー開始10分前から、ログインをお願いします。

プレゼンター

松井 達則(まつい たつのり)
株式会社ジェック
取締役CPM経営変革推進統括
兼インストラクター

「自燃型の人財づくり」をお役立ちコンセプトとし、顧客接点部門・ソリューションを提供する企業様への変革の支援を行う。「現場に密着し、わかりやすく、成果が上がる」コンサルティングに定評がある。
著書:『メモテク』(かんき出版)、『すごい営業の仕事術』(日本実業出版社:共著)、『個人情報保護は万全か』(ぎょうせい:共著)


Webinarご参加に必要な環境について

使用予定アプリケーション「Zoom」 ウェビナー機能

  • パソコン、タブレット、スマートフォンからのご参加が可能です
    • パソコンでのご参加は、専用アプリケーションかブラウザ(Google Chrome 推奨。Internet Explorer不可)を選べます
    • ブラウザでご参加の場合は、一部機能(投票行為や結果閲覧、アンケート表示等)をご利用いただけない場合があります
    • スマートフォンやタブレットでのご参加は、専用アプリケーションが必要です
  • システム要件

 ※ご参加方法は、開催前に、別途ご案内いたします。

 

当日のプログラムやプレゼンターに変更が生じる場合があります。ご了承ください。

<無料>セミナー資料ダウンロードフォーム

下記フォームに必要事項をご記入の上、「申し込む」ボタンを押してください。ダウンロードページに遷移します。
※メールでURLのご案内はいたしません。
 万が一ダウンロードページが表示されない場合は、お手数ですが当ページ下の「お問い合わせ」ボタンからお問い合わせください。
※一旦ダウンロードページを離れた後、再びご覧になりたい場合は下記フォームよりもう一度お申し込みください。
※当資料の複製や無断転載は禁止です。活用されたい場合はご相談ください。
個人の場合は「個人」とお書きください
「申し込む」ボタンを押しても画面が切り替わらない場合は、
赤く表示された枠内の記入事項の漏れや間違いが無いか(数字の場合は全角・半角等)、
フォーム最後の個人情報保護同意文に「同意する」チェックが入っているかをご確認・修正の上、
再度「 申し込む 」ボタンを押してください。

※ご同業の場合は、お断りする場合がございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。