【Web Seminar / Webinar】コース無料体験会
"活躍する若手" が実践している3つの『秘訣』とは
~ 自分と組織をつなげ、ともに成長する ~

開催概要

参加対象者

若手社員(一社2名様まで)

開催日程

全4回シリーズ(各回10:30-12:00)

 

火曜日コース:2020/6/23、7/7、7/21、8/4


水曜日コース:2020/6/24、7/8、7/22、8/5

 

各コース4回参加できる方。(途中参加不可)

 

お申し込み締め切り 各初回前日 17:00

→締め切り後、ご参加希望の方はお問い合わせください

会  場

オンライン配信(Zoom ミーティング) 

参加費用 無料

セミナーのポイント

組織活用を通じて
若手がいきいきと成果を出す

これからはますます『個人×組織』の時代。個人と組織を結びつけるための基本を学び、“個性(強み)”が組織で活かせるようにいたします。


オンライン受講で
すぐに実務実践ができる

午前中にオンラインで受講し、午後、実務ですぐに実践。“オンラインだからこそ”の特性を生かした、取り組みが可能です。


2週間サイクルで
PDCAを回すことができる

2週間に一度のコースで、PDCAを回すことができ、革新行動の持続・定着と、確実な成長を図ります。


創る時代に、『個×組織』の “最大融合” を。

何が当たるかわからない、今までの常識が通用しない、未来を読むことができない、そのような時代に突入しました。
組織が市場へ提供すべき価値は未来を読むのではなく、自ら創りだしていくもの。
今はまだ存在していない、お客様すら想定していないような『潜在的価値』を創り続けることが、今後は求められます。

そのような時代で、与えられた仕事さえやればよい、上司の指示を待っていればよいという若手社員ばかりでは、組織の未来は暗く、成長も見込めないでしょう。一方で、組織の理念や方針を理解した上で、自分の仕事にプラスの価値を生んでいく、そして、自分の “個性(強み)” を組織に融合できる若手社員が多く在籍している組織の未来は、大変明るく、より一層の成長も見込めます。

今回は、あらためて、組織・自社について、グループワークや課題などを通じて、学び、気づき、そして現場で実践することで、『個×組織』の“最大融合”が実現できる若手社員の基礎作りを行う研修コースの、無料体験会です。


各回のテーマ

第1回 活躍する若手が実践する3つのこと
第2回 組織の定義と個人の責任①
第3回 組織の定義と個人の責任②
第4回 成果発表

◆職場やご自宅からお気軽にご参加いただけます。
◆グループワークを行います。カメラONでご参加ください。
◆実施の約5日前くらいに、お申込みの際にご連絡いただいたメールアドレスに、参加するためのURLと、参加方法のご案内をいたします。
◆開始10分前から、ご自身でログインをお願いします。


担当(株式会社ジェック インストラクター)
宮﨑一将、永尾大作、栖原史門、池田崇史

Webセミナーに必要な環境と参加について

使用予定アプリケーション「Zoom」

・PC(カメラ付)、モバイル

・インターネット環境(ブロードバンド推奨)

・動作するOS

Mac OS X with MacOS 10.6.8 / Snow Leopard以降  Windows 10,Windows 8 or 8.1,Windows 7,Windows Vista with SP1 以降のバージョン,Windows XP with SP3 以降のバージョン Ubuntu 12.04 以上のバージョン,Mint 17.1 以上のバージョン,Red Hat Enterprise Linux 6.4 以上のバージョン,Oracle Linux 6.4 以上のバージョンCentOS 6.4 以上のバージョン,Fedora 21 以上のバージョン,OpenSUSE 13.2 以上のバージョン,ArchLinux (64-bit のみ) (2020年4月現在)

 

当日のプログラムやプレゼンター、使用アプリケーションに変更が生じる場合があります。ご了承ください。
全4回の開催です。第2回から参加など、途中からのご参加はできかねますのでご了承ください。

【Web Seminar / Webinar】コース無料体験会
"活躍する若手" が実践している3つの『秘訣』とは
~ 自分と組織をつなげ、ともに成長する ~
お申し込みフォーム

お申し込み締め切り:各初回前日 17:00
締め切り後にご参加希望の方は、当ページ下、お問い合わせフォームから、ご相談ください。

ご出席者1名様ずつお申し込みください。
タイムラグ等につき、既に終了したセミナーが選択肢に出ている場合があります。ご了承ください。

◆開始1週間~5日前に、お申込みの際にご連絡いただいたメールアドレスに、参加するためのURLと、参加方法のご案内をいたします。
◆セミナー開始10分前からご自身でログインをお願いします。

●当ウェビナーは、ご参加者を特定できる情報を含まないように加工し、再配信や、弊社販促業務などに利用する場合がございます。
●ご参加者による映像の録画・撮影は、弊社コンテンツの権利侵害及びご参加者の権利侵害にあたりますので、禁止とさせていただきます。


個人の場合は「個人」とお書きください

お申し込みに際し、弊社規定の以下内容についてご同意の上、上記フォームよりお申し込みください。
1.弊社が取得する個人情報の種類と利用目的について:お申し込み内容の確認・お申し込み内容に関わる業務や、弊社販売促進業務などを行うために利用します。
2.個人情報の第三者提供・共同利用について:弊社は、他社との共催でセミナー等を行う場合、お申込フォームの記載事項を弊社規定にのっとり共催企業と共同利用させていただく場合があります。
3.その他、容易に認識できない方法による個人情報の取得、留意点、お客様の情報の開示等について、お問合せに関する疑問点等の窓口は、下記の詳細よりご確認ください
株式会社ジェック 個人情報保護管理者 専務取締役 越膳 哲哉
「申し込む」ボタンを押しても画面が切り替わらない場合は、
赤く表示された枠内の記入事項の漏れや間違いが無いか(数字の場合は全角・半角等)、
フォーム最後の個人情報保護同意文に「同意する」チェックが入っているかをご確認・修正の上、
再度「 申し込む 」ボタンを押してください。

※ご同業の場合は、お断りする場合がございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。