イノベーションを起こす人と組織をつくる
~ 共創型イノベーション/営業部門編 ~




開催概要 満席御礼

参加対象者 経営トップ・営業部門ご責任者
開催日程

2019年 11月 14日 (木)

 

14:00-16:00

会  場

ジェック セミナールーム(東京・池袋)

 

東京都豊島区東池袋3丁目1-1

サンシャイン60ビル20階 

参加費用 無料
主  催

ジェック

2019/10/29 当セミナーはおかげさまで満席になりました。

セミナーのポイント

これからの時代に必要な
企業のあり方と
人材像をご提言

Industry4.0、Society5.0、SDGsなど、科学技術の進化が早く様々なことができるようになった反面、雇用がAIに取って代わるという不安も蔓延しています。これからの企業のあり方と、求められる人材像をご提言します。

変革のキーパーソンの一つ
「顧客接点部門=営業部門」の
果たす役割を考える

市場やお客様の、潜在的なニーズをキャッチし、現状の商品やサービスの提供にとどまらず、お客様とともに、その先のお客様への価値提供をしていくことが求められます。イノベーションを促進する営業部門の役割や、組織連携のありかた、お客様との共創を推進するポイントをご紹介します。

営業部門がお客様と
共創した
イノベーション事例をご紹介

お客様と共創し、イノベーションが起きた事例をご紹介します。どのような成果が生まれたのか、どのようなプロセスで、取り組みが進んだのかを詳しくお伝えします。


顧客との「共創」で、その先の市場にイノベーションを起こせ!

市場のニーズは刻一刻変化をし、ますます複雑化・多様化しています。お客様のニーズを汲み取り開発していては、市場に投入するまでに時間がかかり、ニーズからもずれてしまうリスクがあります。共創型イノベーションは、お客様がその先のお客様や市場に新たな価値を提供し続けられるように、お客様と共に、お互いの専門性や知恵を活かしながらイノベーションを起こす取り組みです。
顧客接点の最前線にいる営業部門の役割、バックアップする組織連携のあり方、イノベーションを起こすためのプロセスなど、お取組み事例を交え、お伝えします。


<当シリーズセミナーのご案内> 

※終了しているセミナーにご興味がある方は、当ページ下方のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

1.7月3日   共創型イノベーションのご紹介と、経営幹部(キーパーソン1)編 <東京>

2.8月1日    ミドルマネジャー(キーパーソン2)編 <東京>

3.10月15日・29日 顧客接点部門(キーパーソン3) = アフターサービス部門編 10/15<東京>10月29日<大阪>

4.11月14日 顧客接点部門(キーパーソン3)= 営業部門編 <東京>

当日のプログラム

1.共創型イノベーションとは何か
2.営業部門の役割とイノベーションプロセス
3.営業部門の変革事例
4.共創型イノベーションプログラムのご紹介

-----
5.個別ご相談会(セミナー終了後)
 ※事前ご登録者優先
  ジェック社員が対応します。


アクセス

東京・池袋 サンシャイン60 20階

「ジェック セミナールーム」

東京都豊島区東池袋3丁目1-1
サンシャイン60ビル20階

池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線) 徒歩約8分
東池袋駅(東京メトロ有楽町線) 徒歩約3分
東池袋四丁目停留場(都電荒川線) 徒歩約4分
会場地図

プレゼンター

Matsui/JECC
松井 達則(まつい たつのり)
大手金融会社を経て株式会社ジェック入社。
現、取締役CPM経営変革推進統括 兼 コンサルタント。
「自燃型の人財づくり」をお役立ちコンセプトとし、顧客接点部門(営業・サービス部門)・ソリューションを提供する企業様への変革の支援を行う。「現場に密着し、わかりやすく、成果が上がる」コンサルティングに定評がある。
著書:『メモテク』(かんき出版)、『すごい営業の仕事術』(日本実業出版社:共著)、『個人情報保護は万全か』(ぎょうせい:共著)
当日のプログラムやプレゼンターに変更が生じる場合があります。ご了承ください。

<無料>セミナー資料ダウンロードフォーム

下記フォームに必要事項をご記入の上、「申し込む」ボタンを押してください。ダウンロードページに遷移します。
※メールでURLのご案内はいたしません。
 万が一ダウンロードページが表示されない場合は、お手数ですが当ページ下の「お問い合わせ」ボタンからお問い合わせください。
※一旦ダウンロードページを離れた後、再びご覧になりたい場合は下記フォームよりもう一度お申し込みください。
※当資料の複製や無断転載は禁止です。活用されたい場合はご相談ください。
個人の場合は「個人」とお書きください
「申し込む」ボタンを押しても画面が切り替わらない場合は、
赤く表示された枠内の記入事項の漏れや間違いが無いか(数字の場合は全角・半角等)、
フォーム最後の個人情報保護同意文に「同意する」チェックが入っているかをご確認・修正の上、
再度「 申し込む 」ボタンを押してください。

経営変革を実現します

お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン配信希望・お問い合わせはこちらから。