お役立ち資料一覧はこちら
メールマガジン購読
お問い合わせ
ジェックの取り組み
ソリューションサービス
全社変革/組織開発
共創型イノベーション
組織文化革新
グローバル展開 - Asia -
働き方改革
未来創造戦略構築
戦略浸透
人材開発
人財育成体系づくり
次世代リーダー養成
マネジメント革新
中堅社員を中核社員へ
三位一体型新人育成
顧客接点強化
需要創造型組織営業変革
サービス部門収益力向上
鉄道沿線の価値向上推進
JA マネジメント&活動革新
店舗のカウンセリング型接客
ファン客創造型コールセンター
研修コース・トレーニング
診断・調査
eラーニング・反転学習
コンサルタント紹介
公開コース
階層別コース
公開コース S新入社員基本能力体得コース
公開コース JP社員基本アドバンストコース
公開コース OJTリーダーコース
公開コース FSフォロワーシップ向上コース
公開コース KIリーダーの基礎意識確立コース
公開コース LOTリーダーのOJT指導力強化コース
公開コース LP経営管理者強化コース 部下掌握力向上編
職能別コース
公開コース MB営業力基本強化コース・即戦力編
公開コース CST営業力強化コース・個別提案型商談編
公開コース SVサービスエンジニアのための対人能力強化コース
セミナー
<セミナー動画>見逃し配信
<セミナー資料>無料ダウンロード
インタビュー
週刊いのくり
会社情報
経営理念
拠点・グループ会社案内
沿革
TOP
ジェックの取り組み
【WP】行動理論DLページ
行動を変えることができる!
行動変容のプロが教える
行動を変える手法
その秘訣がわかります
人間は本能や性格だけで行動しているわけはない。
顧客には明るく、爽やかに接することが第一だと考える顧客担当者は、たとえ自分の心が暗いときでも顧客には明るく接するものだ。
このように、人が他人に影響を与えようとして行動するときは、“こうすれば(明るく接すれば)こうなるだろう(良い結果が得られる)”という因果理論を予測して行動を選択する。
その人なりの信念となった考え方や意識のことである。(行動理論)
部下には嫌われたらおしまいという行動理論を持つと、部下に嫌われないような行動選択をとり続け、マネジメントのノウハウをどれほど学ぼうと身につきにくい。
誰でも間違った行動理論は持っている。その行動理論の発見の仕方、自分をメタ認知する仕方がわかると、人の行動は変えられる。なぜそれが可能になるのか・・・
資料ダウンロードはこちら
ラジオボタン
資料ダウンロード 行動変容のプロが教える 行動を変える手法
氏名
メールアドレス
貴社名
所属
役職
本資料の活用用途や、その他希望される資料がございましたらお教えください
※ご記入いただきましたら、活用用途に応じた資料等、お送りさせていただきます。
お申し込みに際し、弊社規定の以下内容についてご同意の上、上記フォームよりお申し込みください。
1.弊社が取得する個人情報の種類と利用目的について:お申し込み内容の確認・お申し込み内容に関わる業務や、弊社販売促進業務などを行うために利用します。
2.個人情報の第三者提供・共同利用について:弊社は、他社との共催でセミナー等を行う場合、お申込フォームの記載事項を弊社規定にのっとり共催企業と共同利用させていただく場合があります。
3.その他、容易に認識できない方法による個人情報の取得、留意点、お客様の情報の開示等について、お問合せに関する疑問点等の窓口は、下記の詳細よりご確認ください
株式会社ジェック 個人情報保護管理者 専務取締役 越膳 哲哉
詳細はこちら(
https://jecc-net.co.jp/privacypolicy/doui-mousikomi
)
上記に同意する
関連記事一覧
経営変革を実現します
お客様がその先のお客様に選ばれ続けるために、ジェックは「共創型コンサルティング」でご支援します。
メールマガジン購読・お問い合わせはこちらから。
メールマガジン購読
お問い合わせ
〒170-6020
東京都豊島区東池袋3丁目1-1 サンシャイン60ビル20階
03(3986)6365(代)
News & Topics
ジェックの取り組み
ソリューションサービス
公開コース
セミナー・イベント
インタビュー
週刊いのくり
会社情報
採用情報
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
Copyright © 2019-2022 JECC Co., Ltd. All rights reserved.